4代目スイフトスポーツの出来栄えは?
スイフトスポーツと言えば、初代の1.5リッターモデルは運転したことが無いのですが、2代目と3代目である先代には試乗したことがあります。
2代目は乗り心地も騒音面でも少し荒っぽさが残る、ヤンチャなホットハッチという印象でした。
リアサスのトーションビームの使いこなしもまだまだで、悪路では頭が左右に揺すられるような動きが顕著に出ていました。
エンジンは、気持ちよく快音を発しながらレスポンス良く回って、決して「速い」と言えるほどの動力性能ではありませんでしたが、運転していてアツくなれるクルマではありました。
3代目は全てにおいて洗練されて、特にリアサスの進化が著しいと感じられた記憶があります。
ボディ剛性も格段に向上していたようで、サスペンションが4輪ともしなやかにストロークしていました。
リアのトーションビームの出来栄えが、「独立懸架か?!」と思わされるほどに素晴らしいもので、この型のスイフト以降のスズキ車は、トーションビームの使いこなしが素晴らしいものばかりです。
乗り心地も騒音面も洗練されすぎて面白くないとの意見も散見されましたが、僕的には正常進化だったと思います。
そして、この4代目スイフトスポーツですが、先行販売されているスポーツ以外のグレードが、国産Bセグメントの中では出色の出来栄えでありましたので、この4代目スイフトスポーツには大いに期待していました。
試乗してみて非常に驚かされたのですが、「大体こんな感じのクルマだろうな」という予想の遥か上をいく出来栄えでした。
このクルマの開発に携わったスタッフの熱き情熱がひしひしと伝わってきました。
これは物凄いクルマです!
皆様も、ぜひ一度試乗してみて下さい。
外観デザイン
評価:★★★★★
写真で見たときには、フロントフェイスが下品な印象だったのですが、実車を見てみると決して下品さは感じられずに、スイフトスポーツにふさわしいアグレッシブさと精悍さが感じられました。
全体のフォルムに関しての感想は、こちらの スイフトRSt の記事をご覧ください。
標準系、RS系も充分にカッコ良かったのですが、新型スイフトスポーツは一段とカッコ良さが増しています。
明確な個性も感じられますし、ヨーロッパのコンパクトハッチのデザインと比較しても、決して見劣りするものではありません。
むしろ、フォルクスワーゲンやアウディあたりのマンネリで新鮮味のないデザインよりは、明確にレベルの高いデザインであると思います。
スポーティー感、フォーマル感、ワルっぽさ、そして、ちょっぴり可愛らしさも感じられて、素晴らしい完成度なのではないでしょうか?
もはや国内に敵なしと言ってもいいでしょう。
文句なしの星5つ! 満点です。
3ナンバー化されましたので、標準ボディよりもワイド感が感じられます。
アグレッシブで精悍なフロントフェイスです。
それでいて、決して下品に見えないデザインです。
フロントバンパーの造形も、全体とのバランスを考えて良く練られています。
これはカッコいいですねぇ。
惚れ惚れします。
この角度からも、非常にカッコ良く見えます。
やはり、スイスポにはイエローが良く似合いますね。
専用アルミと大径ホイールの効果もあって、サイドビューも大迫力です。
どの角度から見てもカッコ良すぎです!
これは本気で欲しくなりました。
2本出しマフラーが見事にキマってます。
内装
評価:★★★★
シートとステアリングのステッチや、インパネセンターなどに赤色の装飾が加えられていますが、全く下品さは感じられずに、見事にシックな上質さとスポーティー感を演出しています。
標準系でも充分に質感の高い内装でしたが、より上質な雰囲気が感じられるようになりました。
これで、ルノー トゥインゴ のような、遊び心や粋なセンスも加味されたら満点なのですが…
少し辛辣ですが星4つとさせていただきます。
これはこれで、充分にスポーティーで上質ですが、ホットハッチとしての定石にハマり過ぎているような気もします。
外装色に合わせてステッチや加飾をイエローで統一してみるとか…
斬新で楽しそうじゃないですか?
フロントシートはレカロほど硬くもなく、拘束感も強くありませんが、サポート感は上々で、シート全体で体を包み込んでくれるようなフィーリングでした。
いいシートだと思います。
現状でも、充分以上に上質でスポーティーですが…
もう少し標準系と違う特別感が欲しかったところです。
このリーズナブルな価格では文句も言えませんが、外装デザインが思い切りスペシャル感があるだけに、もうひとひねり欲しかったと思います。
シフトフィールは重さや引っかかり感もなく、スムースなものです。
個人的にはもう少しソリッド感といいますか、ゴリゴリしたフィールが好みですが、こちらのほうが長時間の運転でも疲れないでしょう。
居住性、ユーティリティー
評価:★★★
詳しくは、こちらの スイフトRSt の記事をご覧ください。
ユーティリティー面では標準系とほぼ同じです。
必要にして充分な実用性を持ち合わせています。
リアシートの足元も、決して窮屈ではありません。
助手席側は、かなり後ろに下げた状態ですので念のため。
トランクスペースも、先代までの窮屈なものではありません。
走りの評価 (エンジンとミッション)
評価:★★★★★
970kg(6MT)と驚異的に軽い車重に対して、搭載されているK14C型エンジンは、140ps / 23.4kg・mを発生します。
1トン切りのボディに2.3リッターエンジンを積んでいるようなものですから、その加速力は推して知るべしの強力なものです。
先代までの高回転型エンジンとは打って変わって、実用域のトルクを重視したセッティングと感じられましたが、決して気持ちよさが後退しているわけではありません。
どの回転域からもグイグイと意のままに加速しますし、極低回転のトルクも太いです。
このクルマはよほどラフなクラッチミートをしない限りは、エンストは皆無でしょう。
それほどまでにフレキシビリティに富んでいます。
ターボラグも皆無ですし、ターボエンジンでロングストローク型のわりには、エンジンレスポンスはかなり鋭いほうです。
レスポンスの遅れが感じられないため、シフトダウンの際の回転合わせのブリッピングも気持ちよく決まります。
高回転の伸びも充分にあって、油断していると、すぐにレブリミッターにぶち当たってしまいそうなほどです。
エンジン音は静粛で、回転フィールも低回転から高回転まで、全域で非常にスムースでした。
出来のいい高回転型エンジンの「コオォーン」と突き抜けるような快音とは違って、「グワァーン」といった感じの音質なのですが、これはこれで心地の良い音です。
6MTのミッションフィールは軽くスコスコと入るタイプで、ガチガチのゲート感やソリッド感を感じさせるものではありませんが、これは快適な操作感と疲労の軽減を目指したものでしょう。
個人的には、もう少しソリッド感が欲しかったのですが、心地いいシフトフィールと言えましょう。
クラッチの踏力も軽すぎず、重すぎずの絶妙な塩梅で、長時間の運転や渋滞でも疲労感は少ないものと思われます。
総じて、このパワートレーンからは、非常に濃厚な「人車一体感」が感じられます。
意のままに扱えて、ドライバーの意図に忠実に応えてくれます。
国産Bセグメントの中では断トツの出来栄えでしょう。
国内に敵なしといったところです。
これは、文句なしの星5つです。
この走りっぷりを、ぜひ動画でもご覧ください。
僕のYouTubeチャンネル も、閲覧&チャンネル登録して頂けましたら幸いです。
走りの評価 (足まわりとボディ)
評価:★★★★★
4代目スイフトは、標準系、RS系ともに、非常に高いレベルのボディ剛性感と、サスペンションのしなやかさ、したたかさが感じられるのですが、このスイフトスポーツは方向性は同一ながら、更にレベルアップしています。
2.3リッタークラスのパワーとトルクを与えられても、全く破たんすることなくしっかりと受け止める、新型プラットフォーム「HEARTECT」の実力は素晴らしいものです。
路面からの入力を、応力を集中させずに分散して受け止める構造が功を奏しているのでしょう、標準モデルに対して特別に大幅な補強はなされていないと思うのですが、この剛性感の高さは見事というほかありません。
ある意味、この新型プラットフォームのおかげで、驚異の低価格が実現したと言えなくもありません。
基本的にサスペンションは固めなのですが、アルトワークス よりは随分としなやかなセッティングです。
これならば、同乗者から苦情が出ることも無いでしょう。
それでいて、コーナリングでの接地感は凄まじく高いです。
まるで4輪が路面にべったりと張り付いているかのようなフィーリングで、限界は相当に高いように思われました。
FF車であることが信じられないほどに回頭性も高く感じられます。
ハンドリングも、相当に高いレベルでリニアかつ正確なもので、ロードインフォメーションも濃厚です。
このクルマでワインディングロードをかっ飛ばしたら、たまらなく楽しいでしょうね。
上質な乗り味でありながらアツい走りもこなす、このセッティングはお見事というほかありません。
これは相当に走り込んで、一切の妥協を排して開発されたものでしょう。
こちらも文句なしの星5つです!
総合評価
評価:★★★★★
これほどまでに次元の高い動力性能、運動性能を持ち合わせていながら、スイフトスポーツは驚異の低価格を実現しています。
6MTで¥1,836,000
6ATで¥1,906,200
この車両本体価格は、まさに超お買い得なバーゲンプライスです!
この新型スイフトスポーツは、走り好き、運転好きの方には強力にオススメいたします。
ここまでお買い得なクルマは世界中を探しても、ほかに見当たりません。
個人的にはレギュラー仕様にしてもらいたかったところですが、この安さであればハイオク仕様でも文句なしです。
オススメ度は、星5つでも足りないくらいです。
最後に個人的な見解ですが、今回のスイスポは、あえてピークパワーを追い求めていないところが素晴らしいです。
ビッグタービンを使って加給圧を上げれば、170馬力でも180馬力でも容易に達成できますが、少なからずターボラグも発生しますし、相応のボディ補強や熱対策、更にはエンジンブロックやピストンリング、コンロッドも強化しないとならなくなってしまいます。
これらはコストアップに直結しますし、過渡特性が悪化して意のままの走りを損なうものです。
このスペック、この価格をターゲットにセッティングした開発スタッフの見識は素晴らしいと思います。
興味をお持ちの方は、ぜひ一度試乗に赴いてみて下さい。
あっ、念のためハンコは持って行かないほうがいいですよ。
その場で契約書に印鑑を押してしまいかねませんから。
コメント
コメント一覧 (24件)
やまねこさん、お久しぶりです。「あ」です。
スイフトスポーツの速攻試乗ありがとうございます。私は1〜2年後位に新車を購入しようと思いますが、スイスポとスイフトのストロングハイブリッドとは、値段が大差無いので悩んでいます。燃費と運転の楽しさを両立したいのならストロングハイブリッド、単に走りを楽しみたいならスイスポになると思いますが…。
あと、数日前に東京モーターショーに出展車両が発表された、以前から噂のあったハスラーワイドとされるクルマ、「クロスビー」も気になっています。エンジンは1000ccのターボ+マイルドハイブリッドらしいです。トランスミッションは不明ですが、スイフトRSと同じ6速ATになるのでしょうか?発売は年末〜来年初めと予想されています。正式発表が楽しみです。
あ さん、お久しぶりです。
いつもお世話になっております。
さっそく記事をご覧いただきまして、ありがとうございました。
スイスポとストロングハイブリッドは、どちらもBセグメントのホットハッチとフルハイブリッドという括りの中では、ぶっちぎりで最高の出来だと思います。
日本国内のみならず、世界的に見ても間違いなくトップクラスでしょう。
どちらを選ばれても間違いないと思いますが、非常に悩みどころですね。
参考になりますかどうかですが、僕ならばスイスポを選びます。
クルマの出来の優劣という事ではなく、ハイブリッド機構を持たない純粋な内燃機関のクルマは、恐らく近い将来無くなってしまうであろうからです。
今のうちに、純内燃機関の、それも最高に楽しいスイスポを名残で所有するというのも、あっという間の短い人生ですし、一興なのではないでしょうか?
それに、バイク乗りのあ さんは、スイスポのほうに、よりシンパシーを感じられるのではないかと思うんです。
やはり、バイクと自動車では、加速性能は雲泥の差ですので。
それにしても燃費競争一辺倒のこのご時世に、このようなクルマを、それも破格の低価格で発売して下さったスズキは素晴らしいと思います。
「クロスビー」も非常に楽しみですね!
スイスポは、この内容、性能でこの価格は安すぎますね。250万位してもおかしくないと思います。
新型N-BOXを発表日に見に行ったのですが(残念ながら試乗は出来ませんでしたが)、カスタムのターボ車でスイスポよりも価格が高く、4WDとなると200万円オーバーです。見た目はキープコンセプトですが、90%位の部品を刷新して、80kgの軽量化を達成したそうです。試乗する機会がありましたら是非お願いします!
あ さん、僕も230万円はするかと思ってましたので、あまりの安さにビックリしました。
あえてピークパワーを抑えて、熱対策やボディ補強にコストがかからないようにしたんでしょうね。
小さめのタービンを使って過渡特性を最優先したことが、このレスポンスの良さに繋がっていて、なおかつコストダウンにもなっていると、いいことずくめのように思います。
素晴らしい見識なのではないでしょうか。
N-BOXも試乗に行こうかと思っていたのですが、なかなか機会が無くて行きそびれていました。
特に、新開発の自然吸気VTECエンジンに興味がありますので、近いうちに記事にさせていただきます。
やまねこさん、こんばんは!
私もスイフトスポーツの6速MT/6速ATと、スイフトストロングハイブリッドに試乗してきました。最高に楽しいです!久々にマニュアル車に乗りたいと思いました。MT/ATどちらを選んでも損は無いと思います。ストロングハイブリッドは5AGSのシフトショックは思った程無く、変速の際、少しスロットルを戻すとスムーズにシフトが出来るようです。私の希望としては、フルハイブリッドにターボが付いてAGSが6速化してくれたら最高かなと思っています。
あ さんも試乗されましたか!
ストロングハイブリッドもスイフトスポーツも最高に楽しいクルマですよね。
このクラスのベストチョイスだと思います。
僕もフルハイブリッドにターボが付いて、ミッションが6速化したら最高に楽しいだろうなと思っていました。
でも、かなりお高くなりそうですね…
やまねこさん、おはようございます。
スイスポの6速ATも出来が良いのですが、私個人としては、6速のAGSにしてもらいたかったと思います。積極的にマニュアル操作をするならAGSの方が向いているし、MTベースなので、トルコンATやCVTと比べて物理的故障が少ないと思うのです。
ストロングハイブリッドはAT/MTモード両方でもギアが何速に入っているか表示されるのに対し、スイスポのAT車はMTモードのみギアが何速に入っているか表示されるという違いがあります。スイスポもATモードで何速か分かるようにしてもらいたかったと思いますが…。
私が乗りたいマニュアル車は、スイフトスポーツと、WRX STIの2車種くらいしか有りません。お金が有ればWRX STIが欲しいのですが、スイスポ2台分余裕で買えちゃいます…。
あ さん、おはようございます。
確かにスイスポのミッションを使って、6速AGSはすぐにでも作れそうですよね。
重量とか、トランスミッションの外寸が大きくて汎用化には適さないのかもしれませんが…
確かに、ステップ式ミッションの搭載車は常にシフトポジションは表示すべきかと思います。
WRX STIは、僕は運転したことが無いのですが、恐らく凄いクルマなんでしょうね。
ただ、今回のシビックタイプRもそうなのですが、日本国内では持てる能力を持て余してしまって、フラストレーションが溜まってしまうのではと思うんです。
そういった意味でも、新型スイフトスポーツは最高のクルマなのではないでしょうか。
私もWRX STIは運転した事が無いのですが、GDインプレッサWRXを運転した事があって感動したのを覚えています。確かに、WRXはパワーが有り過ぎて持て余すので、スイスポが丁度良いかもしれません。でも数値以上にパワーが有るので、スロットルをラフに開けるとホイールスピンしそうになりました…。
たしかに…
丁度よいとはいえ結構な速さですので、油断していると免許証がいくつあっても足りないでしょうね。
スイスポは直接なライバルは存在しないのでしょうか?
ヴィッツGR、マーチやノートのnismoなど有りますが、いずれも量産車ではないので、スイスポは量産車でコストの制約がある中で、最高の完成度だと思います。
また、1つ素晴らしい点は、スポーツを含むスイフト全車に、チルト&テレスコピックステアリングと運転席シートリフターを全車に標準装備している事です。
特にテレスコピックステアリングは、コンパクトカーに装備されるのは極めて珍しく、2000cc以上のクルマに装備されるのが殆どです。シートを後方にやるとステアリングが遠くなるので、テレスコピックステアリングこそ必要な装備だと思うのですが…?
あと細かい点で気になる事があるのですが、軽自動車を含むスズキFF車全般に言えるのですが、ペダルが若干左にオフセットされています。スズキ車ばかり乗り継いでいる方なら気にならないかもしれませんが、ダイハツやホンダの軽からスズキの軽に乗り換えた時、違和感を感じました。恐らく、足元空間を少しでも広くする為、足元のフロアを前方にやり、ホイールハウスが出た為と考えられます。
あ さん、こんにちは!
価格面も含めて、国内でスイスポのライバル足りうるクルマは、強いてあげるとフィットRSくらいでしょうか?
マイチェン後のフィットRSは試乗していませんが、あらゆる点でスイスポが格上でしょうね。
個人的には、動力性能は同じ俎上では語れませんが、運転の楽しさという観点での最大のライバルは、同じスイフトのストロングハイブリッドだと思います。
スズキはテレスコピック調整もそうですが、本革巻きステアリングも比較的廉価なグレードにも積極的に採用していますね。
こういったところにも、運転の心地よさ、気持ちよさに対する配慮が感じられます。
ペダルのオフセットの件は、お恥ずかしながら気付きませんでした。
非常に勉強になります。
ありがとうございました!
また、いろいろとお気づきの点、是非ともお聞かせください。
関係ない話ですが、シャンプーは、何をお使いでしょうか?
次の日曜日開催の、岡山国際サーキットのチューニングフェスタは行かれますか?
やまねこさん、見覚えがあるんですが、、、。
誰だっけ??
もしかしてそれは、「ハゲ」ているということですか?!
そーです!
禿げてますとも!(笑)
シャンプーはドラッグストアで安売りしているスカッと爽やかなトニックシャンプーです。
シャンプーがいけないんでしょうかねぇ…
岡山国際サーキットのチューニングフェスタは興味アリアリですが、いろいろと立て込んでまして行けないんです。
追伸:お勧めのシャンプーかズラかウィッグがありましたら、是非ともお教えください(笑)
やまねこさん、こんにちは。
やまねこさんの動画を見てスイフトスポーツと出会いました。
動画を見た翌日に近所のディーラーで試乗、出来栄えに惚れてしまい即契約。。
妻からは呆れられましたが、納車となった今は最高な週末を過ごせています!
正直、昔はスズキのクルマを小馬鹿にしていましたが、オーナーとなった今はスズキこそ真面目にクルマを造っているメーカーであると感じています。
素敵な出会いをありがとうございました。
今後も動画期待しています!
ハマの大魔神さん、はじめまして。
わざわざ、ご丁寧にありがとうございます。
そう言っていただけますと「これからも頑張るぞー!」とやる気満々になってきます。
ホントに、ハマの大魔神さんが羨ましくってしょーがありませんっ!
いいなーいいなー羨ましいなー
きっと週末が待ち遠しくってしょうがないでしょうね。
奥様もコッチの世界に洗脳しましょう(笑)
あまりに気持ち良くて、ついついブン回してしまうでしょうが、くれぐれもケー〇ツにはお気を付けくださいね。
一瞬で赤切符のスピードになっちゃいますので(笑)
ではでは、ハマの大魔神さんの交通安全とご多幸を、心からお祈りいたします。
はじめまして、こんにちは。
スイフトスポーツに関する非メディア情報を探していてたどり着きました。
これまで、ディスコンになった2代目ストリームのミニバン離れしたハンドリングに魅せられ、卓越したユーティリティ性もあり長く乗っておりました。
さすがに経年もあり、もっと楽しく走れる車が欲しくて、ここ2年ほどああでもないこうでもないと悩んでおりました。
雪解けで路面が出てきたからと何となく話題のスイフトスポーツを試乗に行ったところ、極太トルクと軽快かつしっかりした乗り味、セーフティパッケージまで完備した隙のない内容に圧倒されてしまいました。
ただでさえ安いのに、決算期の信じられないような値引きもあり、気づけば注文書にサインをしてディーラーを出てきてしまったのですが、自分は浮かれすぎて間違った決断をしたのじゃないかと未だ不安であります。
ですが、他の試乗記事も拝見したところ、あふれる情報に惑わされず軸をしっかり見極め、悪いところは悪いと断じる方がこのようにベタ褒めしているのを見て安心しました。
私の決断は間違ってなかっただろうと少し自信を取り戻せた思いです。
試乗記事は特に沢山の方が選択肢に上げるであろうコンパクト・軽を中心に大変誠実にまとめており、感銘を受けました。
どうも一般個人の試乗に関しては嫌がるディーラーが残る中、これからも是非続けて行って頂ければと思います。
もし可能であれば、(試乗車が少ないかもしれませんが)ホンダのシャトルについての試乗記を見てみたいです。
今年でモデルライフ3年目、大規模マイナーもまだで積極的な広報もない車種ですが、売り上げトップ30圏内に安定した台数でしぶとく残り続けるモデルです。
やまねこさんならではの視点と感想を期待します。
repdさん、はじめまして。
そんなに褒められると照れちゃいますよ(*^^*)
いままで頑張ってこれたのは、皆様の応援と、常連の「あ」さんが、腰の重い僕のケツをビシバシと叩いてくださったおかげです。
読者の皆様には非常に感謝しています。
repdさんは雪国にお住いのようですが、昔と違って現代のクルマは、トラクションコントロールやスタビリティコントロールなどが標準装備されていますので、FF車でも何ら問題なく雪道走行が可能だと思います。
repdさんがお乗りになっていた2代目ストリームは、僕も以前中古で購入しようかと真剣に考えたことがありました。
8代目シビックベースの剛性感が高いシャシーや、気持ちのいいVTECエンジン、サスペンションも非常にしっかりとしていてミニバンというより、出来のいいスポーツセダンのようなクルマでしたね。
あのクルマからの乗り換えとなると、現状の各社のラインナップではなかなか満足できるクルマに出会えなかったのではないでしょうか?
スイフトスポーツはもってこいのクルマだと思います。
ただでさえ破格のスイフトスポーツが大幅値引きとの事ですから、repdさんは素晴らしい買い物をされたのではないでしょうか。
羨ましい~
これから補強パーツや抜けのいいマフラーなどもいろいろと発売されてくるでしょうから、後々の楽しみもありますね。
ホンダのシャトルも何とか試乗車探してみます。
少しお時間頂くかと思いますが、今しばらくお待ち頂けたら幸いです。
現状のリクエストは順番に、
N-ONE
ミラージュ
フィット1.3
スイフト1.2
シトロエンDS3
シャトル
だったと思います。
なかなか近場に試乗車が無かったり、整備の代車で出払っていたりなどで四苦八苦している状況ですが、必ずリクエストにはお答えしてまいります。
repdさん、コメント頂きありがとうございました。
スイフトスポーツは最高に楽しいクルマですから、ついつい飛ばしてしまうかもしれませんので、くれぐれもケー〇ツにはお気を付けくださいね(笑)
やまねこさま
初めまして。
走りの楽しいコンパクトカーを探している者です。
車歴はシティターボII、ゴルフI ディーゼル、シロッコII、180SX TypeII、レガシィB4 2.0RでVW以外は新車を購入して乗り潰す使い方をしてます。
14年目のB4に特に不満はないのですが、昨今の安全ブームと嫁さんが小さなクルマを欲しているために新車を物色中です。
エコには興味がないので候補としてガソリン車のスイフト、フィット、デミオを乗り比べましたが、ノーマルグレードではデミオが一歩リードという感触でした。
スイフトスポーツにはスペック過剰なイメージがあって敬遠してたのですが、近所の販売店に試乗車が入って乗ったところ一目惚れ状態になり、これは大いにアリとなった次第です。
現状では価格面を考慮しても候補の一番手なのですが、ひとつだけ気がかりがあって迷っています。
それはスイフトRStの存在です。地方在住のため試乗車がなく細切れのネット情報だけではどちらを選んだ方が良いのか判断をしかねています。
当方の乗り方は週末に買い物をしたり、たまにドライブに行ったりでごく稀に高速を使って遠出をします。
運転は楽しい方が良いですが、マニュアルでゴリゴリ攻める運転はしません。できれば乗り心地と足回りは両立して欲しいです。
スイフトで言うとXLにはフワフワ感を感じ、ハイブリッドRSには低速時のコツコツ感を感じました。
スイフトスポーツの足回りははコツコツ感もなく締まった感じで気に入ってます。
そこでお聞きしたいのは、当方の乗り方でRStがパワー面以外でスイフトスポーツに劣ると思われる点はありますか。
また、RStの乗り心地はハイブリッドRSに似たようなもの(低速時のコツコツ感あり?)なのでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。
鏑矢さん、はじめまして。
コメント頂いてありがとうございます。
鏑矢さんの車歴を拝見してますと、どれもこれも名車揃いで、相当なクルマ好き、走り好きであられるようですね。
おっしゃる通りに、どっしりとした重厚感、高級感ではデミオがいいでしょう。
ただ、デミオは僕の主観では後席の乗り心地がよろしくありませんでした。
前席メインであればお勧めなのですが。
スイフトRStに関しては、恐らく足回りのセッティングはハイブリッドRSと共通であると思います。
確かにRStは、低速時にはドイツ車的なゴツゴツ感は感じられますが、現行ト〇タのBセグメント車のような「ドタンバタン」といった低質ないなしではなく、充分に上質であると僕は思います。
スイフトスポーツとRStとの比較では、スイフトスポーツは3ナンバー化してトレッドが広がっている効果でしょうか、コーナリング性能はかなりの違いと感じられました。
サスペンション自体のセッティングも、RStよりもかなりスポーツ方向に振ってますね。
純粋に走りを楽しみたいと思われているのであれば、スイフトスポーツのほうを強くお勧めいたします。
B4からの乗り換えであればなおさらですね。
RStはスポーツハッチではなく、スポーティーな実用車であると僕には感じられました。
経済性も加味するとRStも有力な選択肢となりうるとは思います。
やまねこさま
ご教授ありがとうございました。
加齢と嫁さんの戒めにより近年はFun to Driveとは無縁な走りをする(させられる!?)ことが多くなりました。そう言った意味ではスイフトスポーツではなくRStで十二分なのかも知れません。低速時の乗り味に関しては慣れてくるでしょうし、スイフトスポーツの過大なパワーを所持していると先を見てみたいと言う欲求を自制できるかどうか…….。
つまらない愚痴になってすみません。
最後にもうひとつだけ伺いたいことがあります。
購入後はできるだけ長く乗り続けたいのですが、国産車の中で経年劣化の少ないメーカーはどこでしょうか。経験上、ホンダ車はエンジン、ボディ(板金)ともに良い印象がなく、日産車のエンジンは頑強でボディは並、スバル車はエンジン、ボディとも14年目で不満なしです。乗っていた時代や車のグレードが異なるので一概には言えませんが、その他メーカーを含めて現状のマツダ車やスズキ車の実力がどのあたりなのかを知りたく思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
鏑矢さん、ありがとうございます。
かなりのクルマニアと推察される鏑矢さんに対して、的確なアドバイスが出来るほどの知見は持ち合わせていないかもしれませんが、やはり現在レガシィB4にお乗りですので、個人的にはスイフトスポーツをお勧めいたします。
RStも運転していて充分に楽しいクルマなのですが、手に汗握るような、アドレナリンが湧き出るようなスポーツ走行ができるセッティングではありません。
マニュアルモードでもトップエンドまで使いきれませんし(確か5千回転プラスアルファまでしか許容しなかったように記憶しています)、あくまでスポーティーな実用車とお考え下さい。
パワーを追い求めるときりがないですが、スイフトスポーツは絶対的な加速力は充分なうえに、アクセル操作に対するリニアな加速感が最大の魅力であると思います。
故に、更に上のパワーを欲する気持ちも沸いてこないのではないかと思います。
経年劣化に関してですが、一概には申し上げられませんが、僕の今までの車歴からの限定的な感想ですが、スズキはボディー、シャシーのヤレが早く、三菱は全てにおいて頑強で、ホンダはボディーのヤレは早いものの、エンジン、シャシーに関しては頑強かと思います。
トヨタ、日産は多走行車に関しては「ポンコツだなぁ」と感じさせられることが多かったです。
スバルも2代目レガシィの多走行車は、結構ヤレている感触がありました。
マツダに関しても、過去に所有していた初代デミオは結構ヤレが感じられましたね。
現行の最新車種に関しての経年劣化の度合いは何とも言えませんが、少しでも参考になりましたら幸いです。
やまねこさま
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
楽しさで言えば別格のスイフトスポーツがもっと高ければ諦めるのですが、嬉しい意味での微妙な価格設定が悩みの根源なのだと思います。
ブルドッグは10年を過ぎた頃にターボ機構がダメになりました。ホンダのエンジン自体は丈夫なのですね。
各社新設計の安全ボディには期待ですが、大幅に軽量化したスイフトにはちょっぴり不安も….。
車検までにまだ時間がありますのでもう少し悩んでみます。
どうもありがとうございました。
鏑矢さん、わざわざご丁寧にありがとうございます。
機会がありましたら、ぜひスイフトRStも試乗してみて下さい。
意外と「これでいいや!」って思えるかもしれません。
ギンギンの走りを求められないのであれば、実用燃費もすこぶる良好なようですし、最高のクルマだと思います。