もはや限界を超えた釣り場の混雑
皆様、お久しぶりです。
昨今の釣り場の異常な混雑状況に鑑み、のんびりと釣りが楽しめる場所をご紹介できればと記事にしました。
皆様、最近釣りは楽しめてますか?
どのポイントに行っても大混雑で、強引な割り込みやゴミのポイ捨てを目にして嫌な思いをされてませんか?
僕は10月15日の土曜日に小島養漁場の釣りフェスイベントのお手伝いで訪れたんですが、対岸の小島漁港は人・人・人で溢れかえってました。
翌日の日曜日に「日曜日の夕方からなら釣り座も空いてるだろう」と嫁を連れて小島漁港を訪れたんですが、予想に反して外海に面した外向きは一人も入れない状況。
それでもなんとか一人分の場所を見つけてセットアッパーを投げると、なんと1投目で立派な40センチの大サバがヒット!
「こりゃ入れ食いやで!」とテンションも上がって、大サバをシメて5分後くらいに戻ってみると、僕が入ってた場所で若いお兄ちゃんがセットアッパー投げてるじゃありませんか…
なんという世知辛さ!
まあ釣り場は誰のものでもないですが…
ならばと内側に釣り座を構えたんですが、夜の8時を過ぎても外側は空きません。
次第に内側も人が増えてくるとタチウオのウキ釣りをしている2人組が無言でジリジリ近寄ってきて、僕の目の前に斜めに仕掛けを流してくるじゃありませんか!
僕はジグを投げてたのですが、しまいにはどの方向にも投げられない状態に。
それでも2人組は知らんぷり。
さすがに頭にきて睨みつけると、やっと自分の正面に仕掛けを流すようになりました。
僕は内側の先端部(内側ではまだ釣れそうな場所)に陣取ってましたので、きっとそこに入りたかったんでしょうね。
しばらくするとまた仕掛けを斜めに流してきたので、「もうエエわ!」とその日は釣りを辞めることに。
すると2人組は僕が辞めそうなのを見て、まだ仕掛けを片付けている最中にも関わらず無言でズケズケと先端に移動してきました。
もうね、ここまでして釣りせないかんか?
って感じですよ。
こんな不快な思いをするくらいなら、素直に釣り堀に行くか船に乗ったほうがまだましでしょう。
最近こんなことばかりで、釣りから遠ざかってしまってます。
これからはのんびりと加古川河口でハゼ釣りでもするか、中紀の筏にでも行こうかと。
嫁は船溜まりの方でサビキでアジを釣って喜んでましたが、僕はその日は終始気分が悪かったです。
コロナ禍の釣りブームの影響か、はたまた神戸港界隈が一気に釣り禁止になった影響か、最近の釣り場の混雑は常軌を逸したカオス状態。
沖堤防の武庫川一文字や岸和田一文字は一瞬で予約が埋まるそうですし、大阪南港の新波止や泉佐野一文字も激混みで一番船に乗るのは難しいそうです。
秋のハイシーズンというのもありましょうが、どのメジャーポイントものんびりと釣りが楽しめる状況ではありません。
そこでですよ奥さん!
釣り場の混雑と世知辛さにうんざりという方は、小島養漁場のような釣り堀でのんびりと楽しまれるのも一興かと。
ここならばタイ、ハマチ、カンパチ、シマアジなどの放流魚はもとより、天然魚のアジなども釣れます。
魚影の濃さは↓こちらの動画でご確認ください。
料金やルールは小島養漁場のホームページでご確認を。
僕のYouTubeチャンネル も、閲覧&チャンネル登録して頂けましたら幸いです。
小島養漁場のご紹介
大阪府の南部に位置する小島養漁場は、紀淡海峡にほど近い潮通しのいい釣り場。
すぐそばには大人気の釣り公園とっとパーク小島があり、こちらは秋のハイシーズンは連日満員御礼で、いい釣り座を確保するためには夜中からのエントリーが必要だそうです。
放流魚はタイ、ハマチ、シマアジ、カンパチなどで、冬期にはサーモンの放流もあるようです。
放流魚以外にも外海から入ってきた天然魚も釣れます。
僕が住む兵庫県加古川市からは車で約2時間半。
神戸市からだと2時間弱で大阪市内からは1時間ほどです。
神戸市のアングラーは、近くに釣りができる場所がなくて困っておられるのでは?
アジュール舞子や大蔵海岸は凄い人出のわりにそんなに釣れてませんし、鳴尾浜釣り公園もルアー禁止になりましたので、自ずと大阪南港周辺か岸和田、貝塚、泉佐野まで足を延ばさざるをえません。
泉南や紀北は遠いイメージがあるでしょうが、阪神高速湾岸線に乗れば意外と短時間で行けます。
混雑しているのはどこも同じですが、明石方面よりは釣果に期待できるでしょう。
早朝の小島養漁場と小島漁港全景。
正面に見える島影は淡路島です
沖合に浮かぶ大船団はタチウオ狙いの釣り船だそう。
この小島沖は、洲本沖や須磨沖に並ぶ大阪湾のタチウオの一級ポイントなんです。
こちらが受付。
餌釣りの餌は何がいいのか等は、予め電話等で確認しておいたほうがいいです。
こちらが料金表。
お高い?ように感じるかも知れませんが、他の海上釣堀と比べるとリーズナブルでしょう。
夜釣りは金、土、日、祝日、祝日前日のみとなります。
餌釣りとルアー釣りの釣り座は決まってますので、受付でご確認を。
網の外側の外洋での釣りは餌釣りのみなのかルアー釣りも可能なのかは、予めご確認ください。
タチウオテンヤは可能と聞いたような…
追記:ナイター営業の時間帯は小島養漁場全域でルアー釣り可能なようです。
入口正面の桟橋は餌釣り専用。
何故かここが一番良く釣れるようで(外洋に面して潮通しがいいから?)大人気のポイントです。
入口の右側がルアー釣り専用桟橋。
こちらを訪れる方はエサ釣りが圧倒的に多いようですが、きっとルアーでも釣れるはず。
正面左側が外海です。
聞いたところによると、夜はこちら側でタチウオが爆釣らしいですよ。
タッチー軍団が桟橋周辺に付いてるベイトを狙いに来るんでしょうね。
正面突き当りの右側にも広々とした釣り座が。
混雑を避けてまったりと釣りが楽しめそうです。
バケツの中身は、受付で購入する専用撒き餌。
イワシミンチでしょうか。
刺し餌は皆さんいろいろと用意されてるようです。
キビナゴとか練り餌とか、マイワシとかカタクチイワシとかエビとかですね。
当日釣れてたのは、高級魚のシマアジとか…
シマアジの刺身、最高に美味しいっすよね(^q^)
天然魚のヘダイとか…
これも美味しいお魚ちゃんです。
真鯛も何枚も上がってましたね。
他にもメジロがドーン!
でっかいブリのバラシも目撃しましたよ。
景色も抜群ですので、いい家族サービスになるんじゃないでしょうか。
大阪南港とか武庫川一文字とかとは水の色が違います。
小島漁港のご紹介
10月15日の土曜日にイベントのお手伝いで小島養漁場を訪れたんですが、その時の動画や写真を見た嫁が「アジ釣りに行きた~い」とダダをこねたもんですから、翌日の日曜日の夕マズメに小島漁港に突撃しました。
2日続けての遠征でしたが加古川市からも意外と近く感じて、それほど苦じゃありませんでした。
しかーし!さすがに無料の釣り場!
激混み&一部の釣り人のマナーが最悪で、僕はもう二度と小島漁港では釣りたくないです。
次に小島を訪れるときには小島養漁場で、まったりのんびりと釣りたいと思います。
あっ、でも港内での小アジのサビキ釣りや、正面の浅いテトラ帯でのアオリイカ狙いでしたらおすすめできます。
堤防でのタチウオや青物狙いはあまりに殺伐としていて、気持ちよく楽しめないかもしれません。
こちらに駐車するには、入口のところで清掃協力金600円を支払う必要があります。
が、料金徴収のお姉さまはとっても親切でおまけに美人さん!
デレデレしながら話してると嫁さんに睨まれるのでご注意を。
綺麗なトイレと水洗い場も完備で、ご家族連れも安心です。
こちらが正面側の水深が浅いポイント。
全面テトラで足場が悪く、どシャローですので夕マズメでも充分に入る場所があります。
日が高いうちは厳しいかもですが、暗くなるとこの場所にアオリイカやタチウオが接岸してくるようです。
混雑を避けるならこちらに釣り座を構えたほうがいいです。
堤防側は競争率が高く、血走った目付き(笑)の釣り人が多くていや~んな感じ。
堤防の角の場所が超一級ポイントでしょう。
ここなら青物もタチウオもアオリイカも、何でも狙えるはず。
ただし競争率は異様に高いでしょうが…
港内の船溜まりは絶好のサビキ釣りポイント。
船影に小アジなどが付いているようで、堤防側よりもよく釣れます。
堤防は途中までテトラが入っていて、足場が悪くても大人気のポイントです。
夜間は足元に注意が必要。
それにしても、夕日がキラキラとして美しい景観です。
恋人同士でデートなんかしちゃったりしたら、ロマンチックな雰囲気になってアッハンウッフンですよ(^q^)
テトラが入ってない堤防先端は、内も外も人でぎっしり。
人っ子一人入る隙間もありません。
この日は日曜日の夜9時近くまで釣りしたのですが、外側は全く空く気配すらありませんでした。
それどころか、夜が深まるにつれ人がどんどん増えてくる始末。
皆さん月曜日は仕事じゃないんですか?
この日、外側では大サバやタチウオがポツポツと釣れてました。
でも秋のハイシーズンの小島にしては寂しい状況でしたね。
今年はまだ海水温が高いのでこれからが本番だと思います。
最後に一言
いやはや、どこに行っても釣りをするのにひと苦労な状況ですね。
お互い様ですが、あまりの人の多さに釣りをする気力が湧いてきません。
何人かとお話させていただいたんですが、殆どがマナーのいい気さくな方々なんですよ。
でもごく一部の釣り人でしょうが、まるで嫌がらせのように目の前に仕掛けを投げたり無言で真横に入ってきたり、ちょっと場所を離れた隙に目ざとく場所を取ったりと、もうね、僕はうんざりです。
こんな不快な思いまでして釣りしたいとは思いません。
今後は小島養漁場のような釣堀や、どこか僻地の人が少ない場所でのんびりと釣りしたいと思います。
近くの加太の大波止も場所取りでトラブル多発と聞き及びます。
僕と同様な想いを抱かれてる方は、小島養漁場のようなところでのんびりと釣りを楽しまれるのをおすすめします。
家族サービスでしたら小島養漁場か、小島漁港の港内でサビキ釣りがおすすめですね。
小島漁港も平日でしたらもう少し空いてるかもしれません。
コメント