目次
釣りにハマった、へっぽこ中年釣り師
長らくブログ更新をさぼっちゃいましたー。
いやー、釣りってほんっとに楽しいですねぇ。9月から12月いっぱいまで空き時間を見つけては、ほぼ毎週釣行してました。
まだまだ腕前は駆け出しのへっぽこ級なんですが、立派な釣りバカ中年と化してしまったんです。
完全に釣りのオフシーズンとなりましたので、これからクルマの試乗記を頑張ってアップするぞー!
皆さま、見捨てないでぇーー。
9月からは剣先イカとアオリイカ
秘密のポイントも開拓して、こんなデカアオリちゃんとか…
コウイカさんも釣ったりました!
まぁ、おもに大蔵海岸で釣ったんですけどね。
隣の釣り人さんに、40センチはあろうかという巨大ウマズラハギを頂いたりもしました。
もちろん活〆して持ち帰って、薄造り&肝醤油で堪能です。
気絶しそうなほどに激ウマでしたねー。
太刀魚って結構引きが強くて面白いですよね。
太刀魚テンヤよりもミノーイングの楽しさにハマりました。
この秋はハマチも4本ゲットしましたよ!
初心者としては上出来かと…
ハマチの刺身もウマウマでしたねぇ。
ボケーっと海を眺めてるだけでもストレス解消になります。
春の釣りシーズン開幕からは釣行記もアップさせて頂こうと思っとります。
このブログのメインの試乗記と、ボクらの記事はどうなっとるんにゃー!
釣りばっか行きやがってエエ加減にするにゃー!!
とお怒りのヤマにゃん、マロにゃんです…
コメント
コメント一覧 (2件)
実はエギングも興味があります
去年垂水漁港でアオリーを釣って食べたらおいしくておいしくて(笑)
そろそろツツイカですが機会があれば青物と並行していきましょう
穴場にも連れて行ってください~
僕も去年の秋は、結構エギング釣行しました。
エギングも楽しいですよね。
剣先イカもコウイカも美味しいですが、なんといっても釣りたてのアオリイカは断トツに旨いです!
刺身も激ウマですが、アオリのゲソの天ぷらがまた…